金町公園定例花壇整備!

                令和4年 3月27日

今年度最後の金町公園定例花壇整備が行われました!

道路側にあるサツキの場所に笹が大繁殖していて、日光が当たらずにサツキの花が少なくなってしまわないように笹をカットしました。

本当ならば抜いてしまいたいところですが、笹の根は深いので断念…。

 

暖かい陽気に誘われて、ご家族連れの方々で金町公園もにぎわっていました。

桜も満開、花壇も色とりどりの花が元気に咲いていてとても綺麗なので、ワンちゃんをお散歩に来た方も、花壇をバックに愛犬を写真撮影!

みなさんも、ぜひお散歩の際には見てみてくださいね!

3年生と金町公園で花苗を植えました!

                (総合的学習の時間)

              

                            令和3年 11月26日

本年度も3年生の「総合的な学習の時間」の一環で、金町公園花壇の苗植え授業をクラス毎に行いました。

 

今年もまた葛飾区公園課からプリムラポリアンサの苗をいただく事が出来ました。ありがとうございます!

ご挨拶を終えた後、馬木花壇隊長の指導の元、子ども達が苗を植えていきました。

苗ポットから苗を取り出す説明の時には「虫が入ってたりしませんか?」という質問があったり、苗を植えるのが初めてな子も多く、最初は緊張した面持ちでしたが、植えてみると楽しい!と感じてくれたようで良かったです。

 

やはり自分で植えた苗だと思うと見てても嬉しいもの。金町公園に遊びに来た時に気にかけたり大事にして欲しいな、と思います。

 

鈴木先生、堀山先生、藤井先生、校長先生、そして3年生の子ども達、ありがとうございました。

「夏の花壇づくり」を行いました!(後編・苗の植え付け)

          

                               令和3年 6月13日

6月13日(日)に金町公園花壇にて「夏の花壇づくり」の苗の植え付けを行いました!公園課からいただいた計9種類の苗を花壇隊長の馬木さんの指示のもとに植え付けを行いましたが、配置デザインは私たちに考えさせてくれました。

 

手前は同じ種類の花を横並びに並べていき、真ん中の花壇は手前が横配列なので、それと被らないように同じ種類と色の花を円形に固めるデザインにしました。最奥はもともとあったカンナが圧倒的存在感をもって横並びになっているので、その前にやはり横並びで植えました。

 

途中、公園に遊びに来て花壇に興味をもってくれた子がいたので、1株植えてもらいました!よく金町公園に遊びに来るとの事なので、自分の植えたお花が成長する様子を楽しみに見ていってほしいです。

 

このように、応援団での花壇活動はいつでも参加自由!!

もしやっているのを見つけたらお気軽に声をかけていただいて、その時だけでも良いので、ご参加いただけると嬉しいです!

「夏の花壇づくり」を行いました!(前編・整地作業)

          

                               令和3年 6月12日

6月6日(日)に葛飾区の公園課からいただいた苗に植え替える「夏の花壇づくり」を行う予定でしたが、あいにくの悪天候のため延期となり、本日6月12日(土)に整地作業、13日に苗の植え付けを行うことになりました。

今日は定例花壇整備よりも作業量が多いため、久しぶりにたくさんの応援団の方が参加してくださいました!ありがとうございます。

季刊誌「My GARDEN」の取材を受けました!

          

                               令和3年 6月15日

 

5月19日(水)に、㈱マルモ出版さんから出版されている季刊誌「マイガーデン」No.99号の取材をお受けしました!

「東東京の花で彩る新しい街づくり特集」にて紹介される、かつしか花いっぱい活動の一環として、北野小学校学校地域応援団の金町公園花壇の活動も取り上げていただいたそうです。

花壇の花についての話もさることながら、花壇活動を行うようになった経緯や、地域応援団の活動、PTA活動についてもお話をさせていただきました。

「がっこうのまわりのあんぜん」についてお話し会!

               (セーフティ教室)

 

                   『令和3年 5月8日

 

5月8日(土)の2時間目に行われた1年生のセーフティ授業の時間に、

恒例の「がっこうのまわりのあんぜん」についてのお話会をしました!

 

緊急事態宣言が発令され開催が危ぶまれましたが、集団下校も終わり、個々の下校に慣れ始めた今こそ1年生に「あんぜんについて」気を付けて貰いたいと思い、保護者の方々のご参加をご遠慮いただいた上でソーシャルディスタンスを保ちながら行いました。

 

 放課後、遊びに行く時に保護者の方に場所を言えるように近所の公園の名前をクイズ形式で出してみたり、なにか怖い事や困った事があった時に駆け込む事が出来る「ひまわり110番」についての説明などを行いました。

 

子ども達は、自分が普段遊びに行っている公園の他にも色々な公園があること、

「ひまわり110番」が思っていたよりもたくさんあること…などが心に残ったようです。

これから夏にむけて陽が長くなってきますが、油断をせずに「がっこうのまわりのあんぜん」について気を付けて遊んでほしいと思います。

What's New

ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから